大切ないのちを
丁寧に見送るために
たしかに存在した、
かけがえのない小さないのち
ひと目だけでも会いたかった
この世界を見せてあげたかった
言葉にならない想いを
せめてものかたちに包み込む
せめてもの祈りに包み込む

綿レースのおくるみ
おくるみの外側には吟味して選んだ上質な綿レース、内側にはやわらかなダブルガーゼを使用し、中央に麻のわたを敷くことでふっくらとした布団のように仕上げました。
上部には三角の覆いをつけ、祈りの象徴である白いリボンでやさしく包み込めるようにしています。
内容 |
おくるみ:綿100%(綿レース) |
---|---|
価格 |
S 35×35cm 7,150円(税込) |

小さな棺
小さな体を収める棺は、無垢の桐材で組み上げました。スライド式のふたには祈りを込めた飾りを彫っています。完成品での納品になります。
内容 |
小さな棺:桐材 |
---|---|
価格 |
S 23×15×10cm 15,400円(税込) |
内容 |
おくるみ:綿100%(綿レース)/ |
---|---|
価格 |
S 22,550円(税込) |
約束の想いをかたちに—。
お店のWebを手伝ってくれていた女性が妊娠しました。彼女は未婚でしたが子宝を授かったことをとても喜んで(自分は妊娠しないと思い込んでいたのです)、こんなチャンスは二度とないと生む決意をしたのです。母子手帳をもらい、本当に毎日嬉しそうでした。
ところがある日、泣きながらお店に入ってきたのです。赤ちゃんが流れてしまったと……。まだ3か月でした。もうすでに母子手帳をもらっていたので、そうなると人としての扱いとなり、死亡届を出し火葬をしなければならないのだそうです。でも、棺もなければ着せてあげられるおくるみさえない。かわいそうだからお店で一番きれいな白いハンカチかタオルを買いに来たと、泣きながら言いました。そのとき、彼女が言いました。ぜひ私のような人のために、ベビー用の仏衣と棺を作ってほしいと。
それから10年以上も経って、ようやく彼女との約束を果たすことができました。
有限会社たかはし 髙橋和江
京染悉皆屋としての経験からたどり着いた、
新たなステージへの旅立ちを飾る
天然繊維100%のやさしく美しい葬送衣
たかはしきもの工房は
品質の良いものをお届けするため、
お客様の声に寄り添いながら
きものの知識を日々培ってきました。